top of page

​【よくあるご質問】

よくある質問
​Q1.化石サンゴって、そもそも食べられるの?
化石サンゴ原石多孔質写真 (3)_edited.jpg
はい。召し上がれます。
435サプリの原料になる化石サンゴは、食品分析を行った「食品」ですので安心してお召し上がりください。
本来、沖縄県の離島では、天然の化石サンゴを粉末状にすり潰し、鍋やスープにいれて摂るという食文化があります。
435サプリの原料は、与那国島産の厳選したもののみを使用しています。
​Q2.化石サンゴって、「化石」ってなに?
​いまからなんと10万年前の海に生息していたサンゴが化石となって地上の地層に隆起したものです。一般的な装飾品用や鑑賞用されるサンゴとは別のものになります。
また、与那国島の化石サンゴは、魚の骨や貝殻などの不純物が少なく純度が高いのが特徴です。

 
鉱山04 (1)_edited.jpg
​Q3.435って何て読めばいいの?
​「ヨンサンゴ」と私たちはよんでいます。
 
​Q4.国内製造となっていますが、本当ですか?
​ほんとうです。国内での製造の中でも高い品質を保つため、GMP取得をしている工場で製造を行っております。
​Q5.バイオマスパッケージってなんですか?
​バイオマスとは、生物資源(bio)の量(mass)を表す概念で、「再生可能な、生物由来の有機性資源で化石資源を除いたもの」と定義されています。
今まで利用されてこなかった動植物からの資源を別のカタチで使えるようにして、その代わりに化石資源の使用を抑えようという考えです。
私たちの生活に大きな変化はありませんが、小さな積み重ねが地球の温暖化防止につながります。
​Q6.中身の量に対してパッケージが大きいのは、何故?
​「栄養機能食品」としての販売をするにあたり、国によって定められた注意書きなどを、定められた文字の大きさで記載しなければならない決まりとなっています。
当初は一回り小さいパッケージの予定でしたが、あまりにも文字が小さくなってしまい、読みづらいということが問題でした。
表のシンプルなデザインとの両立もかねて、このサイズになりました。
bottom of page